本文へスキップ
アオリ天国は、アオリイカのエギングやジギングなど、ソルトルアーの釣果情報を発信します。
アオリ天国
HPSince 2002/11/8
エギングでアオリイカを狙う
2018/10/20
夜明け前からポイントに入り、暗いうちはアオリイカ、朝は青物狙いで出撃。
車から外に出ると、肌寒い。そろそろ防寒具を出しておいた方がいいな。
秋も深まり、そろそろ始めてみようかと思っていた、エギングからスタート
( ̄0 ̄)/ オ-!!
今シーズン一投目。
ロッドが軽い
(^^)
この感覚、久しぶり。
エギ
が着底したら、大きく2段シャクリ。
フリーフォールで沈め、少しボトムステイ。
ロッドで聞くと、あれ?
エギ
がない
(・_・?)
リールを巻くと重みが乗った!
ロッドを立ててアワセると、懐かしいアオリイカのジェット噴射!
エギ
を抱いて手前に走ってきてたんだな
(・・;)
結構、大きいかも
(^w^)クックック
引きを楽しみながら、浮かんだアオリイカを確認。
掛かりどころも良し、思い切って抜き上げ!!
秋イカ、今シーズン一杯目は650g。
寒い時期、特有の身が厚いアオリイカ。
夜明け間近となり、青物タックルに持ち替える。
まだ薄暗く、周りをようやく確認できる時間、この時に一発大物が出ることが多い。
この時間帯、一番実績のある
H2
をチョイス。
魚のいるレンジはその時その時で変わるので、まずは表層からチェックしタナを下げていく。
ドキドキしながらチェックするが、何の反応もなく時間が過ぎる
゚゚(´O`)°゚ ウワーン!!
意図的にオイラの前に投げているのか、それとも偶然なのか、たびたび目の前にルアーが飛んでくる
(・・;)
その釣り人に目をやると、初心者ではなさそうだ。
遠くに飛ばしたい気持ちは解るが、力いっぱい投げようとして、ロッドを前に振り下ろすときに斜めに傾いてしまっている。
そしてオマツリする事、3回目。そしてオイラのルアーが根掛かり。しかも、時合の一番良い時に
(^^;)
オイラも、いい加減嫌そうな顔していたんだろう。むこうから「ごめんなさい、キャストが下手なので・・」と。
ロッドを正面に真っ直ぐ振り下す事をアドバイスすると、すぐに上達していました
(^^)
そろそろ撤収の時間。風が強くなってきた。
今晩のおかずの魚が欲しい。
強い横風を受け、
02H45
の着底が解らないほど。
アクションの途中、一瞬ラインに変化があったような?
02H45
をフリーで落とし、もう一度ワンピッチで誘い直すとガツッとヒット。
そんなに引かないけど、この鋭さのある泳ぎは多分・・・
カンパチだ
\(^o^)/
32cm
場所を小移動。
手前まで戻ってきたので、
02H45
をピックアップしようとしたらガツッとヒット!
オーッと結構引くぞ。
またまた、カンパチ、36cm。
撤収間際の逆転劇!
出来すぎです
ъ( ゚ー^)イェー♪
ここのところ、4か月以上ボウズ無し。良い感じで釣りができてます。
自宅に着いたら、さっそく魚をさばく。
今日は揚げ物にしてみた。カンパチは竜田揚げ、アオリイカは唐揚げに。
贅沢な食べ方だけど、うん、美味い。最高
(≧▽≦)
娘は、刺身が大好きでペロリとたいらげてましたが、最近は飽きてしまったのか揚げ物の方が喜んで食べてます。
定番の刺身は、オイラだけ味見用の1口サイズ。
最近、絞めて血抜きをする方法を変えてみたところ、生臭みがなくなり、お刺身が美味しく頂けるようになりました。
今日の刺身も身がしまって歯ごたえコリコリ、味があって、これまたもっと食べたくなる
(^v^)
秋が深まり、青物、アオリイカのサイズが良くなって、釣って良し、食べてよしで楽しめるようになりました。
オイラは一年のうち、秋の釣りが一番好きだな
(^^)
アオリイカ MAX650g ×1 (キープ)
カンパチ MAX36cm ×2 (キープ)
エギングタックル
ロッド :
GCRS-862MH
リール:12LUVIAS 2506
PEライン :
ソルティメイトPEエギULT HS4 180m 0.5号
リーダー :
グランドマックス
スナップ :
エギスナップ
ジギングタックル
ロッド :
XRS-1002LSJ
リール :
レアニウム CI4 4000
PEライン :
Super X-wire8 0.8号
リーダー :
フロロリーダー20LB
スナップ :
クロスロックスナップ
[Back]
このページの先頭へ
ナビゲーション
top Page
トップページ
fishing report
釣果情報
results
釣果
memorial fish
メモリアルフィッシュ
my tackle
エギングタックル
Link
更新履歴
バナースペース
blog
問合せ
SITE info.
アオリ天国情報
Author: ゴロ助
腕はないが、釣れるまで投げ続ける根性はある。 話しかけられると赤面しちゃうシャイなアングラー。 静岡〜伊豆エリアでシャクってます。