本文へスキップ
アオリ天国は、アオリイカのエギングやジギングなど、ソルトルアーの釣果情報を発信します。
アオリ天国
HPSince 2002/11/8
エギングでアオリイカを狙う
2016/2/14
天気予報では、春一番が吹くと言うことで、悪天候を覚悟して出撃。
朝マヅメまで釣りが継続できるかどうか?
レインウェアを着てポイントに向かう。
今日は風が強いので、エギを投げれそうも無い。
よって、ジグを使った太刀魚狙いが本名。
人なんか居ないだろうなぁと思っていたら、結構な数が居た(^_^;)
波が高く、向かい風が吹くため海は荒れている。
波立つ海面に、時々、銀ピカな何かがスッと走りぬけるのがわかる(・_・;?
気にせずに、
ブランカ28g
をフルキャスト。
表層をチェックし、アタリが無いので、次キャストでタナを下げる。
メタルジグを足元まで泳がせたら、突然、何かがヒットし一気に沖へ走り出す。
青物に近いパワーでドラグが唸りをあげる(`ロ´;)ハッ!
運良く、根に入られる事なくドラグが止まった。
ラインを出されては、寄せてを繰り返し、慎重にやり取りしながら寄せてくると銀色の魚体?
ヒラスズキ?(゚o゚)ナント!!
実は、シーバスさえ、まだ一匹も釣ったことがなかったりする、オイラ (^▽^;)
心臓バクバクの、スリリングなやり取り。
波が高く、タモ入れがうまくいかない。
そんな事してたら・・・
バレた(T_T)
その後、しばらく放心状態。
あのパワー、スリリングなやりとり。
ヤバい、釣りものが増えそうだ(^_^;)
撤収
ボウズ
ジギングタックル
ロッド :
XRS-1002LSJ
リール :
レアニウム CI4 4000
PEライン :
ラピノヴァ マルチカラー08
リーダー :
フロロリーダー20LB
スナップ :
クロスロックスナップ
[Back]
このページの先頭へ
ナビゲーション
top Page
トップページ
fishing report
釣果情報
results
釣果
memorial fish
メモリアルフィッシュ
my tackle
エギングタックル
Link
更新履歴
バナースペース
blog
問合せ
SITE info.
アオリ天国情報
Author: ゴロ助
腕はないが、釣れるまで投げ続ける根性はある。 話しかけられると赤面しちゃうシャイなアングラー。 静岡〜伊豆エリアでシャクってます。