本文へスキップ
アオリ天国は、アオリイカのエギングやジギングなど、ソルトルアーの釣果情報を発信します。
アオリ天国
HPSince 2002/11/8
エギングでアオリイカを狙う
2015/9/5
また仲間と伊豆へ出撃。
オイラは、朝マズメで勝負。
ここのところ、朝よりも、日中から夕方にかけてのほうが
圧倒的に釣れているようなので
楽しい釣りができるかどうか
?(’へ’)ムー
まだ暗いうちに、ポイントに到着。
青物にはまだ早いので、何か釣れないかなと
ブランカ28g
をキャスト。
リトリーブ中に、コツッと小さなアタリ
( ̄ー ̄)ニヤリッ
しかし、アタックはしてくるが、サイズが小さいのか針掛かりしない。
そこで、テンションフォールを織り交ぜるとヒット。
正体はカマス。
カマスが一時入れ食いに
ヮ(゚д゚)ォ!
食べる分だけキープ。
カマス 最大27cm
カマゲーは、簡単そうにみえるが奥が深い。
時合がはっきりしていて、パターンがハマれば、たくさん釣れる。
ゲーム性の高い釣りでとても楽しい
(・∀・)イイヨイイヨー
日が昇り、海の様子が解ってきた。
ナブラはたたず、海鳥は飛ばない、平穏な海
T_T
飛距離を出すため、
PHマイワシ45g
+
アシストフックS
の組み合わせでスタート。
扇状にジグを投げて、広範囲を探っていく。
そろそろガツンときてもいい頃なんだけど
( ̄O ̄;)
しばらくすると、はっきりとした潮目が出てきたので、その付近をチェック。
潮目に付いてないかな
('_'?)...?
すると、隣には、50cmオーバーのまるまる太ったサバがヒット。
うらやましい。
オイラも負けまいと、ボトムからのハイピッチショートジャーク。
すると、ガツッとヒット。
ロッドが大きく曲がり、ドラグ音が響き渡る!!
1発目からデカいのが
キタ━(゚∀゚)━!
ぐんぐんと底へ潜っていくので、いきなり本命が来ちゃった?と期待したが、
良型ソウダガツオ38cm
(^◇^;)
ジグをピックアップしようとしたら、足元でヒット
Σ(*゚ェ゚*)エッ
ちっちゃいソウダガツオ。
表層の早巻きでガツッ!
ロッドを持つ手に、ブルブルと振動が
(^^;;
もっと小さいソウダガツオ。
地上でもブルブル。
またソウダガツオ
(~_~;)
狙いを変えようと、ジグを
01H45g
へチェンジ。
直線的な動きから、ジャークのダートアクションへ変えてみる。
すぐに喰ってきた
\(‘∀’)/バンザーイ
が、相手は変わらず。
少しサイズアップ。
また、ソウダガツオ。
食いが浅いのか、寄せてくる途中に、一瞬バレたような
テンションの抜け方もしたが、
フックが再び掛かってくれるので助けられる。
ソウダガツオに好かれちゃってるみたいです
(~_~;)
引きを楽しむならこれでも良いが、今日は違う。
今日は釣った魚を持ち帰る日で、今晩のおかずはサバと決めていた。
なんとしてもサバを釣って帰りたい。
残り30分。
ここで100m先に良さそうな潮目ができる。
100m以上飛ばしたいので、ここでジグを
PH赤金45g
へチェンジ。
中層付近を、ゆったりとしたペースでジグを通すとガツッ!
おっと、よく引くぞ!!
浮いてきた姿をみると、ようやくサバゲット
( ´ ▽ ` )ノ
まだいるかも。
すかさずジグをキャストし、追加を狙う。
同じように引いてくるとすぐヒット!
アベレージサイズの36cmのサバを追加
(^o^)
サバが廻ってきたようだ、
と思ったら、
また、ソウダガツオが混じった
(>人<;)
ゆったりとしたアクションにアタリが多かったが、
他の誘い方でもやってみる。
早巻きでガツッ、
リフト&フォールでガツッ、
ハイピッチでガツッ、
ここぞとばかり釣りまくる。
MAX39cm
腕が疲れてもうくたくた
(;´ρ`) グッタリ
ラスト30分の爆釣劇。
撤収までに、魚が廻ってきてくれてよかった。
今回も、つ抜け達成。
カマスは塩焼きに、サバはしめ鯖と塩焼きや竜田揚げにして
美味しくいただきました。
カマス(MAX27p) ×3 (キープ)
サバ(MAX39p) ×7 (キープ)
ソウダガツオ(MAX38p) ×7 (リリース)
ジギングタックル
ロッド :
XRS-1002LSJ
リール :
レアニウム CI4 4000
PEライン :
ラピノヴァ マルチカラー08
リーダー :
フロロリーダー20LB
スナップ :
クロスロックスナップ
[Back]
このページの先頭へ
ナビゲーション
top Page
トップページ
fishing report
釣果情報
results
釣果
memorial fish
メモリアルフィッシュ
my tackle
エギングタックル
Link
更新履歴
バナースペース
blog
問合せ
SITE info.
アオリ天国情報
Author: ゴロ助
腕はないが、釣れるまで投げ続ける根性はある。 話しかけられると赤面しちゃうシャイなアングラー。 静岡〜伊豆エリアでシャクってます。