本文へスキップ
アオリ天国は、アオリイカのエギングやジギングなど、ソルトルアーの釣果情報を発信します。
アオリ天国
HPSince 2002/11/8
エギングでアオリイカを狙う
2013/9/17
仕事の帰り道。
お盆休みの好釣果が忘れられず
海へ寄り道
(^^)
あれから3週間経ったが、
まだ釣れ続いているのだろうか
(・・?
気付かないうちに、日が沈むのが、だいぶ早くなった
( ̄o ̄)
あまり時間がないので、急いでポイントへ。
ナライの風が吹いているので
ルチア45g
+
ジャコ
でスタート。
ジグを投げ続けるが、反応が全くない。
3週間ぶりの釣りで、釣りかたをわすれたのか
?(^▽^;)
魚がいなくなったのか?
変化をつけるため、前回
良く釣れたジグ
にチェンジ。
しかし、それでもダメ。
やっぱり青物狙いは、あまくない
(;´ρ`) グッタリ
しばらくすると
カゴでは、ソウダガツオらしき魚が、ポツポツあがりだした。
これはチャンスだ
(^w^)ムフフ
コマセについているだろうから
ジグをサイズダウン
。
ラインスラックを出せるように、ドラグをユルユルにして
ウキから少し離れたところへキャスト。
そして、持ち前のトリックアクションで
誘ってみると、一発目でガツッとヒット!!
オマツリしないように、ドラグを締めてすぐ寄せる。
餌釣りよりも、サイズが一回り大きい。
ワンピッチのあとのテンションフォール中に
ガツッとヒット!
2匹ともマルソウダでした。
真黒い雲が近づき、
風向きが変わって、冷たい風が吹き始めた。
雨の前兆だ。
慌てて、タックルをまとめて、車へ戻る。
エンジンをかけた直後、
ザーッと夕立が降りだした。
撤収
ソウダガツオ ---g ×2 (リリース)
ジギングタックル
ロッド :
XRS-1002LSJ
リール :
レアニウム4000
PEライン :
PEパワーゲーム
リーダー :
フロロリーダー20LB
スナップ :
クロスロックスナップ
[Back]
このページの先頭へ
ナビゲーション
top Page
トップページ
fishing report
釣果情報
results
釣果
memorial fish
メモリアルフィッシュ
my tackle
エギングタックル
Link
更新履歴
バナースペース
blog
問合せ
SITE info.
アオリ天国情報
Author: ゴロ助
腕はないが、釣れるまで投げ続ける根性はある。 話しかけられると赤面しちゃうシャイなアングラー。 静岡〜伊豆エリアでシャクってます。